第34節ギラヴァンツ北九州戦
今シーズンも残りわずか。
去年試合数が多かったせいか、今年は終わるのが早い気がします。
去年34節つったらまだまだだったのにね。。
この時期になると、オフィシャルを覗いたりJ's Goalを覗いたり・・・と携帯の充電がなくなるのが早くなります。。
家に帰るとPCをちょこちょこ。
「○○選手、退団のお知らせ」「○○選手、△△へ完全移籍のお知らせ」とかが「最新情報」にないかどうか、気が気じゃねぇよ!!です。
去年、繁ちゃんがどうなるか・・・で相当チェックしたんよね。今年も気になります。あたしのジンクスでどうなるのかwではなく、来季もこのメンバー・スタッフで迎えられるのか。
そんなん無理だとわかってるけど。
せっかく、いいカタチが作れてきている状態でもう少しのところでいつもメンバーが変わる。
そしてまた1からやり直し・・・。それが結果が出んことの理由じゃないんか?っていつも思う。
よくわからんけどね。
さて、北九州戦です。
3-0!!すばらいしぃ。そんでもってエイゴがすごかった!!3点目シュウへのクロス最高♪てか、ボール取るとこ最高♪
ジョジも両方からナイスクロス。ウチケンのヘッドも素敵☆シュウのヒールキック?匠であります。
・・・え?
ニュース映像であった場面ばっかりじゃねーかって??
スカパー観てないんだもん(><。)録画もできてないんだもん(><。)(><。)
再放送みまーす。
我が家のHDD、愛媛の試合・おひるのたまごとかのローカル番組に出た選手の回・ニンステTV・プロレスしか残ってないのに残りの容量がないのっ。
・・・たまにパチンコ・パチスロTVの「嵐・梅屋のスロッターズ☆ジャーニー」も撮る。
梅屋シンがかっこよくて好き☆←バカw
去年のダービー前におかえりTVに出たエイゴ&繁ちゃんの時のとかたまに見てにやけてますw
まっ、そんなこんなでせっかく大勝した北九州戦をまだ観てないんでテンションあげたような更新もできずw意味わからん記事になりました。
はよ観よ。。
去年試合数が多かったせいか、今年は終わるのが早い気がします。
去年34節つったらまだまだだったのにね。。
この時期になると、オフィシャルを覗いたりJ's Goalを覗いたり・・・と携帯の充電がなくなるのが早くなります。。
家に帰るとPCをちょこちょこ。
「○○選手、退団のお知らせ」「○○選手、△△へ完全移籍のお知らせ」とかが「最新情報」にないかどうか、気が気じゃねぇよ!!です。
去年、繁ちゃんがどうなるか・・・で相当チェックしたんよね。今年も気になります。あたしのジンクスでどうなるのかwではなく、来季もこのメンバー・スタッフで迎えられるのか。
そんなん無理だとわかってるけど。
せっかく、いいカタチが作れてきている状態でもう少しのところでいつもメンバーが変わる。
そしてまた1からやり直し・・・。それが結果が出んことの理由じゃないんか?っていつも思う。
よくわからんけどね。
さて、北九州戦です。
3-0!!すばらいしぃ。そんでもってエイゴがすごかった!!3点目シュウへのクロス最高♪てか、ボール取るとこ最高♪
ジョジも両方からナイスクロス。ウチケンのヘッドも素敵☆シュウのヒールキック?匠であります。
・・・え?
ニュース映像であった場面ばっかりじゃねーかって??
スカパー観てないんだもん(><。)録画もできてないんだもん(><。)(><。)
再放送みまーす。
我が家のHDD、愛媛の試合・おひるのたまごとかのローカル番組に出た選手の回・ニンステTV・プロレスしか残ってないのに残りの容量がないのっ。
・・・たまにパチンコ・パチスロTVの「嵐・梅屋のスロッターズ☆ジャーニー」も撮る。
梅屋シンがかっこよくて好き☆←バカw
去年のダービー前におかえりTVに出たエイゴ&繁ちゃんの時のとかたまに見てにやけてますw
まっ、そんなこんなでせっかく大勝した北九州戦をまだ観てないんでテンションあげたような更新もできずw意味わからん記事になりました。
はよ観よ。。
by ayamonster
| 2010-11-17 01:37
| 愛媛FC
* ayamonster *
WELCOME!!
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
以前の記事
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
お気に入りブログ
最新の記事
9月の試合、ちょこっと8月 |
at 2015-11-19 00:00 |
日帰りにいがた。 |
at 2015-10-07 00:57 |
8月試合 |
at 2015-10-06 00:49 |
下書き載っける。笑 |
at 2015-10-06 00:28 |
6月の試合 |
at 2015-07-21 00:20 |