中止を受けて・・・。
先ほど、Jリーグから公式に今月開催される3,4節の中止が発表されました。
3月中のJ1及びJ2試合中止のお知らせ
各界の選手達が、プレイをすることに困惑したり葛藤しながらも、やるべきことを淡々とこなさないといけない状態を嘆いています。「ほんとうにやっていいのか」と。
Jで戦う選手達の中にも、家族が友人が・・・と安否がわからない人がたくさんいるとの事。
そんな中で、プレイするのはつらいかも知れません。
ただ、スポーツでみんなを元気づけることができる!笑顔にすることができる!
これはスポーツ選手の特権だと思うのです。
被災地の方の中には、この週末に予定されていた第2節を楽しみにされていた人もたくさんいるでしょう。
そういった人達のためにも、選手はプレイし続ける義務があると思うのです。プロとして。
私も実際、ここ数日生活をしていて「こんなことしてる間に、向こうでは大変なこと起こっとんのにかまんのやろか?」とか「こんなん食べよるけど、向こうの人らは朝昼でおにぎり2個とかやのに・・・」とか思ってしまうことが多々あります。
ただ、そう思ってもどうすることもできません。逆に節電等しながらもいつもどおり生活をすることによって、経済が微々たるものでも動くのではないかとも思うのです。
被害を受けていない地域に住むものは、いろんな事を考えながらも「元気」で居ることが一番だと思っています!笑顔で、ここでできる支援等をすればいいと思っています。
うまく伝えることはできません。もどかしいです。
11日の夜、草津に向かう予定でした。26日の京都戦も行く予定でした。もちろん今週末の富山戦も。
中止になった今、予定していた時間を使って何でもいいから「支援」に充てたいと思っています。
たとえば、クラブが何かするならば協力できる範囲で協力したいし、再開したときの為に何か準備ができたらとも思うし・・・。とにかく、サッカーを愛媛FCを通じてできることをしたいと思っています。
クラブの垣根を越えて。頑張ろう東北!頑張ろうNIPPON!

にほんブログ村
3月中のJ1及びJ2試合中止のお知らせ
各界の選手達が、プレイをすることに困惑したり葛藤しながらも、やるべきことを淡々とこなさないといけない状態を嘆いています。「ほんとうにやっていいのか」と。
Jで戦う選手達の中にも、家族が友人が・・・と安否がわからない人がたくさんいるとの事。
そんな中で、プレイするのはつらいかも知れません。
ただ、スポーツでみんなを元気づけることができる!笑顔にすることができる!
これはスポーツ選手の特権だと思うのです。
被災地の方の中には、この週末に予定されていた第2節を楽しみにされていた人もたくさんいるでしょう。
そういった人達のためにも、選手はプレイし続ける義務があると思うのです。プロとして。
私も実際、ここ数日生活をしていて「こんなことしてる間に、向こうでは大変なこと起こっとんのにかまんのやろか?」とか「こんなん食べよるけど、向こうの人らは朝昼でおにぎり2個とかやのに・・・」とか思ってしまうことが多々あります。
ただ、そう思ってもどうすることもできません。逆に節電等しながらもいつもどおり生活をすることによって、経済が微々たるものでも動くのではないかとも思うのです。
被害を受けていない地域に住むものは、いろんな事を考えながらも「元気」で居ることが一番だと思っています!笑顔で、ここでできる支援等をすればいいと思っています。
うまく伝えることはできません。もどかしいです。
11日の夜、草津に向かう予定でした。26日の京都戦も行く予定でした。もちろん今週末の富山戦も。
中止になった今、予定していた時間を使って何でもいいから「支援」に充てたいと思っています。
たとえば、クラブが何かするならば協力できる範囲で協力したいし、再開したときの為に何か準備ができたらとも思うし・・・。とにかく、サッカーを愛媛FCを通じてできることをしたいと思っています。
クラブの垣根を越えて。頑張ろう東北!頑張ろうNIPPON!

にほんブログ村
by ayamonster
| 2011-03-14 16:10
| 愛媛FC
* ayamonster *
WELCOME!!
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
以前の記事
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
お気に入りブログ
最新の記事
9月の試合、ちょこっと8月 |
at 2015-11-19 00:00 |
日帰りにいがた。 |
at 2015-10-07 00:57 |
8月試合 |
at 2015-10-06 00:49 |
下書き載っける。笑 |
at 2015-10-06 00:28 |
6月の試合 |
at 2015-07-21 00:20 |