2012 HOME最終戦
HOME最終戦。
もー、振り返るのが寂しすぎて更新すんのやめよか思った(ρ_;)。笑
でも、自分があとで読み返すために頑張る。笑
前日練習の梅津寺には、
ギャラリーがいっぱい。
スーツケース転がして、県外から来てくれたサポさんもいっぱい居て
それが嬉しかった。
遠くから車で、飛行機で、レンタカーで。
そこまでしてくれるほど愛されてる選手が愛媛に居ることが嬉しかった。
(何から目線なんかは不明。笑)
出待ちで、エースにお願い。
「後半ゴール決めたら、うちらんとこ来てね!」
叶うといいなー。神戸からも応援来てくれるしなー。
夜は、サポ仲間みーんなで飲み会。
お世話になりまくった大野さんへのサプライズ企画も無事成功!!!
二次会のカラオケでは、うちら夫婦の「目立たない方」担当が、目立ってくれました。笑
朝は久米之癒でゆっくりして9時過ぎにニンスタへ。
シーズン開幕の時もした、清掃ボランティアやってきました。
ニンスタって管理事務所の方がきっちり掃除してくれるおかげか、
利用者のモラルがなっているのか、ゴミが意外と少ない!!!
・・・と思いきや、街路樹や木々の中に隠すように捨てとんよねー(*`Д´*)。
その隠す努力で、ゴミ箱探しなよ!!!っていうね。
そちらの模様は、ゴール裏netのブログ(リンク)で。
スタジアム周辺は、着々とHOME最終戦の準備が・・・。
今年富山でお会いした、新潟のまさるくんサポの方と前日梅津寺で再会し
事前幕張りを一緒にしました。「fantasista in JAPAN 加藤大」の幕の方です。
・・・って富山戦のコトあんま触れてなかった。笑
カード貰ったことくらいしか。
選手全員のメッセージが掲示されてて、もうここで涙腺崩壊(´Д⊂)。
取りようによっては、最後の挨拶みたいなんもあるし・・・嬉しかったけど切なかった。
今年もいっぱい仲間が増えて、また次のシーズンまで会えなくなるのが辛い。
そんなこと思いながら、試合始まる前から号泣・゚・(ノД`;)・゚・。笑
みんな「この人どしたん?( ̄◇ ̄;)」みたいな顔で見よったよねー。笑
2012シーズン最後の入り待ち。
大木さんの引退もあって、大木さんのチャントばっか歌いよったらまた泣けてきた。
もう泣き過ぎ。
カラオケで観た「ダービーのゴール」とか思い出してさー。
かおりちゃんに「いっぱい楽しもう!!笑おう!!」って言ってもろたけん、笑おうと思ったのに。
そうそう。
この試合で、初めて自分の席に座ったよ。
キックオフまでの間、自分の席からゲーフラ揚げてお迎えしました。
こんな風に見えるんやね。って事で、ビッグフラッグも「この街で」も初めて「見る側」で。
きれいやったなー。でもやっぱり「やる側」がええなー。



そうそう。その2
うちのばあちゃんが初観戦。
寒さと高齢(90歳)の為、謙伍くんゴールの直前で帰ったらしいんやけど、
「若返ったわね。」と大満足。楽しかったらしい。
キックオフの後、すぐゴール裏に戻ってみんなでバモバモ♪
今日で最後かー。隣で一緒に跳んでる神戸の姉妹とも今日で最後になるんかな?
なんて思いよったら寂しくなった。来年も一緒に跳びたいなー。
この日、キレッキレのキャプテンが「まさるくんのアシスト」で先制!!
あれ決まるとはねー。キャプテンの気力、気迫やね。
前半は1-0で折り返し。
あ、今更やけど対戦相手は「ザスパ草津」ね。
今年で最後の「ザスパ草津」。来年は「ザスパクサツグンマ」になります。ん?違った??
去年の最終戦も草津。んで負けてる。相性悪いよね。草津。
と、またブログ遡ってみたらAWAYのこの日に神戸のファミリーとお話したんやー。
懐かしす。
後半早々、クマバヤシーに決められて同点にされたけど、ほら、約束しとったやん?
「後半ゴール決めたら、うちらのとこに来てくれる」って。
ってなわけで、約束守ってくれる男!エースが決めてくれました。
セットプレイから、AWAY水戸戦で決めたみたいなバックヘッドで逆転。
エースの14点目!!!ワキャーーー。
約束果たしてくれたよー!!!!うちらのまん前に着てくれたよーー!!!
※出待ちで「ありがとう!!」って言うたら「探して行きましたよ!」って!!!
嘘でも嬉しいじゃねーか!!このやろうーーーーー。笑
神戸の姉妹は「ぽかーーーーん(//∇//)」って放心状態やったよーーー。
んで、3点目。
またまたキレッキレのキャプテンがやってくれました。
キレイなパスを出して、まさるくんスルーからの謙伍くんがきっちりドーン!!
キャプテン、1ゴール2アシスト!!素晴らしい。
謙伍くん、ゴール直後にイエローもらってしまって熊本戦出場停止。。。
喜んだはたから、どよーーーんな雰囲気が私の周りの謙伍くんサポから漂いよった。。(。-_-。)
と、ここまで来たらあれでしょ?大木さん出てくるでしょ?
「オーキーススムーラララーラララ ラララーラララーラララー」連呼でまた号泣。
威圧さんの華麗なアドリブで「大木がゴールを決めたなら~♪」とかまた泣かす。
録画で観た、大木さんとありたんが代わる時のありたんの笑顔がすっごい印象的やった。
大木さんはやっぱり上手くて、もっともっと観ていたい選手。
大木選手、お疲れ様でした。
セレモニー泣いた。
というわけで、5シーズンぶりのホーム最終戦勝利。
ラインダンスも、みんなの笑顔もサイコー!!!o(・ω・)人(・ω・)o ♪
寂しくて寂しくて仕方ないけど、
またみんなとニンスタで会えると信じて。
毎年思ってるけど、今年も特別で大切な1年でした。
振り返るのは、熊本戦のあとということにして。
みんなありがとう!!!


ついに次節、最終戦。
もー、振り返るのが寂しすぎて更新すんのやめよか思った(ρ_;)。笑
でも、自分があとで読み返すために頑張る。笑
前日練習の梅津寺には、
ギャラリーがいっぱい。
スーツケース転がして、県外から来てくれたサポさんもいっぱい居て
それが嬉しかった。
遠くから車で、飛行機で、レンタカーで。
そこまでしてくれるほど愛されてる選手が愛媛に居ることが嬉しかった。
(何から目線なんかは不明。笑)
出待ちで、エースにお願い。
「後半ゴール決めたら、うちらんとこ来てね!」
叶うといいなー。神戸からも応援来てくれるしなー。
夜は、サポ仲間みーんなで飲み会。
お世話になりまくった大野さんへのサプライズ企画も無事成功!!!
二次会のカラオケでは、うちら夫婦の「目立たない方」担当が、目立ってくれました。笑
朝は久米之癒でゆっくりして9時過ぎにニンスタへ。
シーズン開幕の時もした、清掃ボランティアやってきました。
ニンスタって管理事務所の方がきっちり掃除してくれるおかげか、
利用者のモラルがなっているのか、ゴミが意外と少ない!!!
・・・と思いきや、街路樹や木々の中に隠すように捨てとんよねー(*`Д´*)。
その隠す努力で、ゴミ箱探しなよ!!!っていうね。
そちらの模様は、ゴール裏netのブログ(リンク)で。
スタジアム周辺は、着々とHOME最終戦の準備が・・・。
今年富山でお会いした、新潟のまさるくんサポの方と前日梅津寺で再会し
事前幕張りを一緒にしました。「fantasista in JAPAN 加藤大」の幕の方です。
・・・って富山戦のコトあんま触れてなかった。笑
カード貰ったことくらいしか。
選手全員のメッセージが掲示されてて、もうここで涙腺崩壊(´Д⊂)。
取りようによっては、最後の挨拶みたいなんもあるし・・・嬉しかったけど切なかった。
今年もいっぱい仲間が増えて、また次のシーズンまで会えなくなるのが辛い。
そんなこと思いながら、試合始まる前から号泣・゚・(ノД`;)・゚・。笑
みんな「この人どしたん?( ̄◇ ̄;)」みたいな顔で見よったよねー。笑
2012シーズン最後の入り待ち。
大木さんの引退もあって、大木さんのチャントばっか歌いよったらまた泣けてきた。
もう泣き過ぎ。
カラオケで観た「ダービーのゴール」とか思い出してさー。
かおりちゃんに「いっぱい楽しもう!!笑おう!!」って言ってもろたけん、笑おうと思ったのに。
そうそう。
この試合で、初めて自分の席に座ったよ。
キックオフまでの間、自分の席からゲーフラ揚げてお迎えしました。
こんな風に見えるんやね。って事で、ビッグフラッグも「この街で」も初めて「見る側」で。
きれいやったなー。でもやっぱり「やる側」がええなー。



そうそう。その2
うちのばあちゃんが初観戦。
寒さと高齢(90歳)の為、謙伍くんゴールの直前で帰ったらしいんやけど、
「若返ったわね。」と大満足。楽しかったらしい。
キックオフの後、すぐゴール裏に戻ってみんなでバモバモ♪
今日で最後かー。隣で一緒に跳んでる神戸の姉妹とも今日で最後になるんかな?
なんて思いよったら寂しくなった。来年も一緒に跳びたいなー。
この日、キレッキレのキャプテンが「まさるくんのアシスト」で先制!!
あれ決まるとはねー。キャプテンの気力、気迫やね。
前半は1-0で折り返し。
あ、今更やけど対戦相手は「ザスパ草津」ね。
今年で最後の「ザスパ草津」。来年は「ザスパクサツグンマ」になります。ん?違った??
去年の最終戦も草津。んで負けてる。相性悪いよね。草津。
と、またブログ遡ってみたらAWAYのこの日に神戸のファミリーとお話したんやー。
懐かしす。
後半早々、クマバヤシーに決められて同点にされたけど、ほら、約束しとったやん?
「後半ゴール決めたら、うちらのとこに来てくれる」って。
ってなわけで、約束守ってくれる男!エースが決めてくれました。
セットプレイから、AWAY水戸戦で決めたみたいなバックヘッドで逆転。
エースの14点目!!!ワキャーーー。
約束果たしてくれたよー!!!!うちらのまん前に着てくれたよーー!!!
※出待ちで「ありがとう!!」って言うたら「探して行きましたよ!」って!!!
嘘でも嬉しいじゃねーか!!このやろうーーーーー。笑
神戸の姉妹は「ぽかーーーーん(//∇//)」って放心状態やったよーーー。
んで、3点目。
またまたキレッキレのキャプテンがやってくれました。
キレイなパスを出して、まさるくんスルーからの謙伍くんがきっちりドーン!!
キャプテン、1ゴール2アシスト!!素晴らしい。
謙伍くん、ゴール直後にイエローもらってしまって熊本戦出場停止。。。
喜んだはたから、どよーーーんな雰囲気が私の周りの謙伍くんサポから漂いよった。。(。-_-。)
と、ここまで来たらあれでしょ?大木さん出てくるでしょ?
「オーキーススムーラララーラララ ラララーラララーラララー」連呼でまた号泣。
威圧さんの華麗なアドリブで「大木がゴールを決めたなら~♪」とかまた泣かす。
録画で観た、大木さんとありたんが代わる時のありたんの笑顔がすっごい印象的やった。
大木さんはやっぱり上手くて、もっともっと観ていたい選手。
大木選手、お疲れ様でした。
セレモニー泣いた。
というわけで、5シーズンぶりのホーム最終戦勝利。
ラインダンスも、みんなの笑顔もサイコー!!!o(・ω・)人(・ω・)o ♪
寂しくて寂しくて仕方ないけど、
またみんなとニンスタで会えると信じて。
毎年思ってるけど、今年も特別で大切な1年でした。
振り返るのは、熊本戦のあとということにして。
みんなありがとう!!!


ついに次節、最終戦。

by ayamonster
| 2012-11-13 13:52
| 愛媛FC
* ayamonster *
WELCOME!!
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
以前の記事
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
お気に入りブログ
最新の記事
9月の試合、ちょこっと8月 |
at 2015-11-19 00:00 |
日帰りにいがた。 |
at 2015-10-07 00:57 |
8月試合 |
at 2015-10-06 00:49 |
下書き載っける。笑 |
at 2015-10-06 00:28 |
6月の試合 |
at 2015-07-21 00:20 |