みとがんばおおいたとちぎ
水戸戦は愛媛から行けるサポが居なく遠征断念。
1人でも行ける方法はあるやんけ!と突っ込まれる事に対して
言い訳してみると
飛行機で行っても、JRで行っても翌朝の仕事に間に合わないので
車で行くしかないのです。あと、金額的にも。
と、誰に突っ込まれるんか突っ込まれるの確定でもないのに言い訳してみた。笑
まぁ、川崎、水戸、栃木、大宮と関東遠征4連ちゃんが体力的にキツかったのもあるけど。
というわけで、久しぶりに自宅でスカパー観戦。
リアルタイムに家で愛媛の試合を見るの2年半ぶり。すっごい久しぶりだった。笑
良くも悪くも水戸戦やなーって感じの0-0ドローで勝ち点1
***
「ガンバ戦で」
というわけで、神戸戦は台風でバスが運休。断念したらメンバーじゃなくて不幸中の幸い的なヤツ。
中断明けてからメンバー外が続いてて不安ながらも、チケット取ってバスも取って、
いとこの家に泊めてもらうお願いして、、、。
fantasistaがFK蹴ってアライールがヘッドで決めたあの日以来の万博。
メンバー発表をドキドキしながら、でもどっかで大丈夫!と思いながら待ってたら。
控えやったけどメンバーに居った!!!わほ。
残念ながら試合には出れなかったし、0-5でチームも負けたけど、
4月の神戸戦と翌日のTRG以来のサッカーするところを見れて嬉しかった。
***
翌朝の高速バスに乗ってギリギリ愛媛に帰着。
幕張りには間に合わんかったけど、バス停からニンスタへ直行。
大分戦ねー。
モザイクアートの全貌お目見えって事で
他のイベント楽しみながら、除幕式?を遠目に。
テーマは「LEGEND OF 愛媛FC」
ドーンと出てきたのは 「関根永悟」選手でした。
ちょ、泣くわ!!!
試合は相変わらず「古巣に成長した姿を見せる」のが大好きな
河ちゃんのヘッドで先制したものの、知らん間に逆転されて負けてました。くすん
***
9/6はAWAY栃木戦。
ん?栃木戦?河ちゃんやん!!
前節も「古巣に成長した姿を、、、」だった河ちゃん。
今回も頼みます。そしてくれぐれも雷で中断とか、延期とかはこらえてください。
さみしいさみしい2人スタートの遠征。
丸亀で1人、愛知で1人と合流して4人遠征。
「ハイエースレンタルして行く事無くなりましたねー」と寂しくぽつり。
ワイワイ行く遠征の楽しさをもっと知ってもらいたいなー
安全運転で行ってます。
西田選手がスタメンに復帰。
となると、これほりごめが決めるパターン。
開始3分で先制ゴール。ほらやっぱり。
すぐ追いつかれちゃったけど。
そんでもって向こう側でよく見えんかったけど、
三原くんの「え?そんなシュート打てるん?」なスーパーゴール!!!
…と思ったらキーパーに当たって入ったOGさんでした。
後半、河ちゃんがエリア内で倒されてPK。
ほら「古巣相手に成長しry」で3-1
だったのに。
やな途中交代やなーって思った選手にセットプレイで決められ3-2
でまたまたセットプレイでやられて3-3
勝利が遠いわー
なんやけど。
応援は楽しくて、試合も決してしょんぼりする内容じゃなかったと思うんだー
現地で見るのと、映像で見るのとの温度差はあるんだろうけど。
次は天皇杯大宮戦。
川崎戦の時みたく、頑張りましょー
富山とのTRGでボランチで出場したらしく。
どの位置でプレイするのも好きやけど、
ボランチがイキイキしてて一番好きなんよね。
去年の天皇杯でもそうやったし。
見たかったなぁーボランチ大王様。

by ayamonster
| 2014-09-08 00:00
| 愛媛FC
* ayamonster *
WELCOME!!
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
* LOVE *
・EHIME FC
・B'z
・SNOWBOAD
・FAMILY & FRIENDS
・SORA@St.BERNARD
・CAFE
and more・・・
以前の記事
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
お気に入りブログ
最新の記事
9月の試合、ちょこっと8月 |
at 2015-11-19 00:00 |
日帰りにいがた。 |
at 2015-10-07 00:57 |
8月試合 |
at 2015-10-06 00:49 |
下書き載っける。笑 |
at 2015-10-06 00:28 |
6月の試合 |
at 2015-07-21 00:20 |